商品コード 5530001022008
ハイノキ株立(畑もの)
商品販売価格(税込み)
標準施工料金(商品+施工)に含まれるもの
(3m以内の植栽工事)
(高さ2m以上対象)
追加施工料金が発生する条件
以下の項目に当てはまるご注文や、追加作業が必要な施工条件の場合は別途費用が発生いたします。その際は見積依頼として受付後、正確な金額をご提示いたします。
(ユニック車使用費)
(撤去費)
商品特徴
ハイノキは涼やかな立ち姿が特徴の常緑高木で、葉は小さくあまり密に付きません。
関東以南に自生し、洋風はもちろん、和風にもあうさわやかな雰囲気から多大な人気があります。
木を燃やした灰を、染物の媒染剤に用いたのが「灰の木」という名前の由来と言われます。
5~6月に可憐な白い花を枝先に咲かせます。
成長が大変遅く、他の樹木に比べると高価な商品です。
植栽可能エリア | 関東以南可能です。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
花・実 | 5~6月。白く可憐な5枚花弁で、複数の長いおしべが特徴的です。 |
|||||
日照条件 | 日向/半日陰。 |
|||||
育てやすさ | 育てやすさ:★★★★★ 日向・日陰に耐えますが、常緑樹の中では比較的西日に弱いので、根がつくまで注意が必要です。 成長はとてもとても遅いです。 |
|||||
スタイル種類 | 和風/洋風/モダン/ナチュラル 和風・洋風どちらにも合います。シンボルツリーだけでなく、葉が細かく線が細いので、サブツリーとしても優秀です。 |
植栽エリア | |||||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F |
× | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
〇:可能、△:可もなく不可もなく※ただし夏・冬に枯れる場合もあり、×:不可

※同一エリアにおいても、平地(低く平らな地域)と山地 (山の多い地域)によって 気候条件が異なってきますので、 山地の場合は他エリアの表記を参考にして下さい。