商品コード 5142009222009
ボックスウッド(低木)
商品販売価格(税込み)
標準施工料金(商品+施工)に含まれるもの
(3m以内の植栽工事)
(高さ2m以上対象)
追加施工料金が発生する条件
以下の項目に当てはまるご注文や、追加作業が必要な施工条件の場合は別途費用が発生いたします。その際は見積依頼として受付後、正確な金額をご提示いたします。
(ユニック車使用費)
(撤去費)
商品特徴
ボックスウッドは近年人気が出てきた品種です。
生垣にもグランドカバーにも使われます。
ボックスウッドは名前のとおり箱型に刈り込むのが一般的ですが、名前の由来は刈り込みの形ではなく、材が緻密で、箱を作るのに適していることからきています。
葉は明るい綺麗な緑色で、冬は紅葉し茶色っぽい色になります。
刈り込みに強いため好きな形に剪定できるが、きっかりと刈り込まず、自然な状態でも、この木の持ち味を楽しむことができます。
なお、1本ずつ購入の場合は本数を、1㎡ずつ購入の場合は面積を選択してお求めください。
この樹木の場合、1㎡当り8~10本が適性本数のため、その本数での販売を見込んでいます。
植栽可能エリア | 北海道以南可能です。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
花・実 | 3~4月頃に小さな白い花が咲きます。 |
|||||
日照条件 | 日向/半日陰/日陰。 日向を好みますが、日陰でも成長します。寒冷地でも育ちます。 |
|||||
育てやすさ | 育てやすさ:★★★★★★ 風通しの悪い場所では、ハマキムシや蛾の幼虫の被害に遭いやすいです。 |
|||||
スタイル種類 | 和風/洋風/トラディショナル/ナチュラル 黄緑で光沢のある葉は明るい雰囲気で洋風に合い、ツゲの葉を少し大きく、色を明るくしたような見た目で、和風にもあいます。 |
植栽エリア | |||||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F |
〇:可能、△:可もなく不可もなく※ただし夏・冬に枯れる場合もあり、×:不可

※同一エリアにおいても、平地(低く平らな地域)と山地 (山の多い地域)によって 気候条件が異なってきますので、 山地の場合は他エリアの表記を参考にして下さい。