商品コード 5418004222000
ラベンダー(下草)
商品販売価格(税込み)
標準施工料金(商品+施工)に含まれるもの
(3m以内の植栽工事)
(高さ2m以上対象)
追加施工料金が発生する条件
以下の項目に当てはまるご注文や、追加作業が必要な施工条件の場合は別途費用が発生いたします。その際は見積依頼として受付後、正確な金額をご提示いたします。
(ユニック車使用費)
(撤去費)
商品特徴
シソ科のラベンダーは昔から多く使われてきたハーブで、独特の芳香があり、香料として有名です。
花は薄紫色で愛らしく、葉はシルバーグリーンです。
洋風の庭や、イングリッシュガーデンによく合います。
背丈はあまり伸びませんが、よく増えます。
株が大きくなった場合は切り戻しましょう。
花つきがよくなります。
なお、1本ずつ購入の場合は本数を、1㎡ずつ購入の場合は面積を選択してお求めください。
この下草の場合、1㎡当り30~35本が適性本数のため、その本数での販売を見込んでいます。
植栽可能エリア | 全国可能です。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
花・実 | 5~7月頃。薄紫色の花です。甘く、爽やかな芳香があります。 |
|||||
日照条件 | 日向/半日陰。 高温多湿に弱いため、日当たりがよく、風通しが良く、水はけが良い場所を好みます。 |
|||||
育てやすさ | 育てやすさ:★★★★★ 比較的害虫には強いですが、カイガラムシがついたらすぐに対処しましょう。 |
|||||
スタイル種類 | 洋風/トラディショナル/ナチュラル/モダン レンガや石を使った洋風なお庭、特にイングリッシュガーデンや、ハーブガーデンにぴったりですが、割栗石やロックとの相性もよく、近年人気の組み合わせです。 |
植栽エリア | |||||
---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇:可能、△:可もなく不可もなく※ただし夏・冬に枯れる場合もあり、×:不可

※同一エリアにおいても、平地(低く平らな地域)と山地 (山の多い地域)によって 気候条件が異なってきますので、 山地の場合は他エリアの表記を参考にして下さい。